WEKO3
アイテム
富山県立山町天林のエナガの巣に使われた巣材
https://tsm.repo.nii.ac.jp/records/2000589
https://tsm.repo.nii.ac.jp/records/2000589cc30dbf3-302c-4acf-8b6f-4280e6eb88e8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 富山県立山町天林のエナガの巣に使われた巣材 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Materials of a nest of Aegithalos caudatus in Tenbayashi, Tateyama-machi, Toyama Prefectwe | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
坂井, 奈緒子
× 坂井, 奈緒子× 田中, 実 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | エナガの地面に落ちていた巣を採集し,その大きさ,形状,巣材を調べた.巣材は多い順に蘚類,クモの巣,鳥の羽,地衣類,獣毛,スギの樹皮,草の葉であった.蘚類は5種使用され,チャボスズゴケが最も多かった. | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 富山市科学博物館研究報告 en : Bulletin of the Toyama Science Museum 巻 40, p. 87-87, ページ数 1, 発行日 2016-06-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 富山市科学博物館 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | Toyama Science Museum | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1882-384X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12306127 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 短報 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | Short Reports | |||||
言語 | en |