WEKO3
アイテム
富山県の理工・自然史系博物館の入館者動向(2013-2015年)
https://tsm.repo.nii.ac.jp/records/2000600
https://tsm.repo.nii.ac.jp/records/200060015c476b9-00da-4da2-86cc-eb4f3eefa9ce
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-30 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 富山県の理工・自然史系博物館の入館者動向(2013-2015年) | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Trends among the visitors of natural history/ science museums in Toyama Prefecture from 2013 to 2015 | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
富山県博物館協会理工・自然史分科会
× 富山県博物館協会理工・自然史分科会
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 富山県博物館協会加盟館のうち,理工・自然史系の分野を扱う18館を調査対象として,2013年~2015年の3年間分につき入館者数調査を実施した.全体として,富山県内の理工・自然史系分野を有する博物館には,毎年ほぼ安定して約150万人,月平均約12.5万人の入館者があり,また,5月と8月の2つのピーク(いわゆるゴールデンウイークとお盆を含む月)があり,冬期(12月~2月)には減少するという周期性も安定的にみられた. 富山県内には,多様な内容の理工・自然史系の博物館が存在し,その規模,主要な目的,主な来館者層等も異なっているが,入館者数の変動は,大きく以下の3パターンに分けられた.1.年に一度のピークが安定的に存在する.2.複数のピークが安定的に認められる.3.年間を通してさほど大きな変動はない.より細かくみれば,各館の入館者数の変動状況もその要因もさまざまであり,館によってその影響の仕方や程度も異なっていた. |
|||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 富山市科学博物館研究報告 en : Bulletin of the Toyama Science Museum 巻 40, p. 159-166, ページ数 8, 発行日 2016-06-20 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 富山市科学博物館 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | Toyama Science Museum | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1882-384X | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12306127 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
見出し | ||||||||||||
大見出し | 資料 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
見出し | ||||||||||||
大見出し | Data | |||||||||||
言語 | en |