ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 第43号(2019)

立山周辺の湖沼水,温泉水,河川水,池塘の水質分析結果(2018)

https://tsm.repo.nii.ac.jp/records/2000686
https://tsm.repo.nii.ac.jp/records/2000686
25a27ab9-a9ae-48b9-9619-9d46ba79352d
名前 / ファイル ライセンス アクション
43_145-147.pdf 43_145-147.pdf (741 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-07-01
タイトル
タイトル 立山周辺の湖沼水,温泉水,河川水,池塘の水質分析結果(2018)
言語 ja
タイトル
タイトル Water qualities of lake water, river water, hot spring water and small ponds water around Mt. Tateyama (2018)
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 朴木, 英治

× 朴木, 英治

WEKO 11
KAKEN2 1000010373482

ja 朴木, 英治

ja-Kana ホウノキ, ヒデハル

en Honoki, Hideharu

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 室堂平周辺湖沼では,地獄谷に隣接したミクリガ池に比べてミドリガ池の方が地獄谷の噴気の影響を強く受けていた.血の池は2017年と比べて酸性成分の濃度は低下したがpHの値は2017年と同程度であった.リンドウ池のpHは2.93で2018年も強い酸性を示した.
地獄谷内を流れる紺屋川には強酸性の温泉水が流入しており,2018年は硫酸イオン濃度,塩化物イオン濃度共に2017年よりも高い値を示した.立山カルデラ内の新湯では硫酸イオン,塩化物イオンの濃度は,紺屋川と同程度であったがpHは3.39と高く,中和成分のナトリウムイオン濃度が高いことが原因として考えられた.
また,餓鬼ノ田圃(黒部川の上流),奥大日岳稜線付近の池沼,および,追分の池塘の水質は降水がそのまま溜まったものと推定された.
言語 ja
書誌情報 ja : 富山市科学博物館研究報告
en : Bulletin of the Toyama Science Museum

巻 43, p. 145-147, ページ数 3, 発行日 2019-07-01
出版者
出版者 富山市科学博物館
言語 ja
出版者
出版者 Toyama Science Museum
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1882-384X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12306127
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://doi.org/10.6084/m9.figshare.7996430
言語 en
関連名称 Supplementary data
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
見出し
大見出し 資料
言語 ja
見出し
大見出し Data
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-01 02:42:09.957172
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3